『イ・サン』を推薦する 〈チャングム・ファンに〉
摂田 寛二

 韓国製時代劇大河ドラマ『
イ・サン』のDVD全巻をようやく見終わった。
 面白かった。飽きずに見通すことができた。なかなかに優れた作品だと思うので,ここで推薦文を書いておきたい。特にチャングム・ファンにおすすめしたい。

 既にご存知かも知れないが,この作品の監督(の一人)は,『大長今』を作ったあの名匠イ・ビョンフンだ。大河ドラマのつぼを良く押さえた見事なストーリー・メーキングで,今度もまた我々を大いに楽しませ,うならせてくれた。
 『大長今』に出た俳優たちが多数出演する。それがただもう懐かしく,嬉しい。おしゃべりミン尚宮が今度もヨンセンの世話を焼いているし,ネシプの長官も,今回は図画署の署長として主人公になったシンビに優しい気遣いを示してくれる。‥‥
 面白いのは,大長今で悪役だった俳優たちが,ここでは良い役に回っていること。チェ・パンスル兄妹など,すっかり様変わりしている。あのヨンノでさえ,最初はいつもの通りかと思わせておいて,主人公のテスを恋したがために,可愛く変身する。百面相を駆使して,コミカル・パートを担うのである。一度ならず出て来るミン尚宮との漫才には,前世(大長今時代)の記憶への言及があり,私など思わずひっくり返ってしまった。変わっていないのは,益々貫禄が増したオギョモ様くらい。‥‥

 ここで,この作品の特長を列記する。ただし,ストーリーの細部への言及は,今は控えたい。まだ見終わっていない人たちのために最低限の配慮をしたい。
(1)この作品は,本来的に「男性映画」である。女性映画だった『大長今』と一番違う点だ。三人の主人公の内のイサンとパクテスが男性で,その活躍も極めて「男性的」だ。女性主人公のソンヨンは,イサンに専ら献身的に奉仕する役柄で,ジレッタイくらいに古風で控えめ,奥ゆかしい性格に設定されている。
 時代劇のせいでそういう設定になったのだと思うが,いささか面食らう。
 もっとも,そのおかげで,大長今には無かったダイナミックな戦闘場面や派手な立ち回りが随所に見られる。このお楽しみは,いわゆる「チャンバラ映画」と同じだ。
 昔の日本の剣劇映画を多数見て来た私などは,つい比較して彼の国ではそう立ち回るのかと変に感心してしまう。「孫氏の兵法」流の駆引きを尽くした闘いも面白い。
 戦闘シーンのみならずイベント描写のモッブ・シーンも,実に大掛かりでカラフルだ。いかにも「お金がかかっている」。見所満載と言って良いだろう。
(2)この作品には,難解なところが全然無い。見るからにわかりやすく,どんな説明も無しに楽しめる。議論が無いわけではないが,主として絶対王権下で如何に「民本主義」を実現するかというテーマがあるだけで,特に難しい議論は無い。
 『大長今』とはだいぶ傾向が違うが,それへの反省の意味合いもあるのだろう。最初からアクション大作・時代劇エンタテインメントを目指して制作されている。
 娯楽超大作を求めている諸子には,だから,おすすめの作品になっている。
 ただし,私のような熱烈なチャングム・ファンには,いささか物足りなく感じる一面があるのも確かだ。再三再四のリピート鑑賞に耐えない。『大長今』のように繰り返し見る度に常に新発見があるわけではなく,いわば,ストーリーがわかってしまうと面白さが半減するタイプの作品だ。娯楽作品共通の弱点を抱えている,と思う。
(3)そうは言っても,一度は観るべき価値があり,総じて言えば,傑作だと思う。
 時におふざけの場面があるものの,全体としては極めて真面目なドラマで,見ているこちらが恥ずかしくなるくらいに誠実に「正義」を追求する。主人公たちの姿勢・態度は,あくまで古風で禁欲的,道徳的で献身的だ。信義に厚い。男性が女性に対して優しい。
 敵といえども,まず相手を立てる。両立・連立の可能性を探る柔軟性がある。
 しかし,あくまで卑劣な敵には,追及の手を緩めず容赦なく断罪する。
 この作品の第一の特長は,入念なドラマ作りにある。サン・ソンヨン・テスの子供の頃からの友情など,ほとんど「おとぎ話」に類するテーマを,重厚な時代劇リアリズムの中に良くも組み込んだものだ。この甘美な縦糸があったおかげで,作品全体に見事な統一感と美と救いがもたらされた,と思う。
 第二の特長は,面白い個性の配置だ。特にチョン・フギョムとホン・グギョンの対決が興味深い。まるで一卵性双生児のように良く似た性格の二人が,敵味方に分かれて秘術を尽くして対戦する。そして,最後は同じように破滅して行く。このように面白い男のドラマを,私は寡聞にして今までに観たことが無い。
 また貞純大妃とファワン様という二人の桁外れの悪女も,異色だ。臆せずに敢然と「男の世界」に挑戦する生き様が,興味深く描かれている。一方に史実があるとはいえ,良くもここまで人間像に肉付けができたものだ。
 絶対王権下では,権力そのものが恐ろしい「魔力」を持つ。彼らは,慎みの無い野心を持ってしまったがために「悪」を犯さざるを得ない。そして最後には自滅する。
 本来絶対権力は,「聖君」でなければ首尾良く使いこなすことができないものだ。そのことを英祖から徹底的に教え込まれたイサンのような人間が必要な所以である。
 権力の光と陰を,これほどまでに見事に立体的に具象化して見せてくれたこの作品の作者たちを先ずは褒め讃えたい,と思う。
(4)役者たちの名演技も,特長に数えられる。どの俳優も「適材適所」を証明した。主役たち三人も素晴らしかったが,その幼少期を演じた子役たちも褒めてやりたい。
 最初は,テスがお尻丸出しで度々クレヨンしんちゃんをやっていたので,作品全体の品格低下をいささか心配したが,これは杞憂に終わった。
 「春画の天才」イ・チョン画員も,毎回論評に困るお笑いを提供してくれたが,その下品さは本来「女性美」への純粋な憧れから来ている。それに,ソンヨンへの優しさと本来無邪気な好人物の故に,全ての欠点を帳消しにしてあげたくなる。
 そして,何よりホン・グギョン役のハン・サンジンが良かった。魅力があった。
 一番難しかった配役は,貞純大妃役のキム・ヨジンだったと思うが,ただ目玉を動かすだけの抑えた無表情な演技で,良くもあの「妖怪」役を演じ切ったものだ。全部を見通して,その底力にすっかり感心してしまった。
 『大長今』中の異色,野性的なチャンドク先生の大ファンだった私は,最初はただただ可哀想に思って観ていたが,出てくる度に存在感を増し,役の気味の悪さを演じ切っているではないか。最後には感嘆が尊敬に変わってしまった。
 キム・ヨジンは,日本で言えば,樹木希林級の「怪優」となった。もう一人の「怪優」津川雅彦のレベルにまで迫らんとしている,と思う。
 私のように長く生きていると,思ってもみなかった面白いものを見るものだ。
(5)この作品にも,欠点が無いわけではない。少し,話がくどい,スピード感が無い。話が良く跳ぶので何事かと思うと,後で回想シーンの中で補足説明される。
 長い大河ドラマなので,回想シーンを多用しなければならないなど,独自の難しさがあるのがわからないではないが,度々面食らう。
 その他の欠点を具体的に指摘するには,ストーリーへの言及が必要になる。今は控えて,別の機会への宿題とすることにしよう。
 しかし,総体的に言って,どれも致命的な欠陥ではない。長所の方が短所を遥かに上回る。結論を言うと,傑作だ。(『大長今』を超えるとは言わないけれども。)
 どうか,あなたも変な場面でむやみに短気を起こさず,辛抱強く見続けてほしい。最後にはきっと満足するはずだから。それを謹んで保証申し上げたい。

  Written on June 27, 2011 by Kanji Setsuda(チャングム評論家,数楽者)

   E-Mail Address: jag12001@nifty.com


  <トップ・ページへ>